オンリースタイル 車中泊専用マット 標準サイズ 1,113件の返信 お陰様で「当店」ならびに「車中泊専用マット」が 2016年上半期 楽天カー用品大賞に選ばれました! ※「ONLYSTYLE車中泊専用マット」は、株式会社オンリースタイルが開発したオリジナル商品です。 ※商標登録取得済 商願2014-060039 オンリースタイル 車中泊専用マットのご購入はこちら メーカー希望小売価格:24,800円(税別) ※商品画像はマット2枚敷となります。※カラー、デザイン、仕様は、事前の予告なく変更すること がございます。ご了承下さい。 ※サイト内には一部歴代モデルの画像や動画が含まれております。予めご了承下さい。 ▼▼▼注文内容をよくご確認ください▼▼▼ Tweet Rating: 5 この商品をチェックした人はこんな商品もチェックしています オンリースタイル 車中泊専用マット ワイドサイズ オンリースタイル リン酸鉄リチウムイオンバッテリー2500Wh/200Ah【バッテリーセーバー内蔵】 オンリースタイル リン酸鉄リチウムイオンバッテリー3750Wh/300Ah【バッテリーセーバー内蔵】 [旧型]オンリースタイル リチウムイオンバッテリー 2500Wh(200Ah)SimpleBMS内蔵
イチロー 2012年10月15日 16:00 はじめまして、トヨタエスティマに乗っています。 注文番号 20120927-0810619113 今回初めてオンリースタイルのマットとまくらを使わせて頂きました。 車中泊で釣りに行くのですが、何枚かキャンプ用マットを買い替え使っていました。もちろん全てほぼ2時間おきに起きてしまい翌朝はグッタリとなる事が多かったです。 しかし今回オンリースタイルのマットを使わせて頂き、最初は、 どうせ又だめかな と思いながら寝てみたところ、1度も起きずに寝ることができました。そしてあのシートのゴツゴツ感もほぼ無くとても快適でした。 一緒にまくらも購入させて頂きましたが、硬いまくらが好みの私にとっては少し柔らかすぎか思います。 マットに関しては使いよく感謝しております。 よりいっそう良い物を期待しております。 返信 ↓
ヨネスケ 2012年10月14日 21:49 最近 車中泊マットを2枚購入しました。車はトヨタのヴォクシーです。画像のマットは1枚ですが寝心地はシートの凹凸もまったく気にならず家の布団と同じぐらいぐっすり眠れした、今までは家から布団を運んでシートがなるべくフラットになるようにシートと布団の間に物をおいたりして引いたましたがこのマットがあればただ広げて置くだけなのでとても助かります。たたみ方はまだ不慣れですが一度目、あまり気にせず適当に丸めて、バルブを締めもう一度広げてから丁寧に丸めたら結構コンパクトに丸める事ができました。 主に大阪から東京方面(ディズニーランド)に行くときのサービスエリアでの車中泊ですが魅力はホテル代がいらないことと自由な時間で旅行にいける事です、最近は新東名などの大きくて素敵なサービスエリアが増えているので車中泊が楽しみです 注文番号:4298 返信 ↓
miya 2012年10月13日 20:36 注文番号:4359 車中泊標準仕様?の軽自動車として人気のNBOX+。 シートがフルフラットになることが魅力で購入したのですが、 荷室のプラスチックボードの硬さとシート背もたれと座面の間の 微妙な段差が中途半端なマットでは吸収しきれず、寝心地の悪さに不満を覚えている所にこの「車中泊専用マット」を見つけました。 値段が少々お高いので購入ボタンをクリックすることを躊躇しましたが、2日後に商品が届いて納得。 適度な弾力とシート段差からのストレスを十分に吸収する能力に満足しました。 写真のようにNBOX+の助手席側にマットを敷くとぴったりのサイズなので、空いたスペースに折りたたみテーブルを設置し、主に魚釣りの際の車中泊や休憩(仮眠)スペースとして利用していこうと思います。 連結用のマジックテープについては衣服のみならずシートにも引っ掛かり生地を傷めますので保護テープは必須。 マットを購入したら是非レビューを書いてテープをgetすることをお勧めします。(高価な商品なので保護テープは標準で添付いただければベターなのですが…) 返信 ↓
ゆう 2012年10月12日 16:23 注文番号 4327 •車中泊専用マットを使用いただいたご感想は? 最初は半信半疑でしたが膨らませてみると意外としっかりしてましたし デコボコもきになりませんでした。 •車中泊専用マットを使ったお車の車種は? 新型マツダデミオです。 コンパクトカーのサンプル画像等がなく思い切って購入してみましたが 一部は折り曲げないといけませんがなんなく入りました。 •車中泊をされたご感想や思い出は? •車中泊の魅力は? ビジネスホテル等だと安くても4000円くらいかかってしまいますが 車泊だとタダ同然で寝ることができるのでうはうはですねっ! ただ涼しい春・秋限定な気もしますが贅沢はいってられないですね^^; 総評として買って損は無かったですし これから遠方のお出かけなどが大変楽しくなりますね! 返信 ↓
匿名 2012年10月12日 12:04 トヨタ アルファードに荷物を沢山積んで遠方へよく出張していますが、経費削減のため車中泊が多い状況でした。 従来はクッションやマットを沢山敷いてフラットにしていましたが、それでもデコボコが解消されず不満でした。 ところがこのオンリースタイルの車中泊専用マットは厚くて完全にフラットになります。 おかげで快適に寝られるようになりました。 エアポンプも不要で収納時も場所をとりません。キャンプ用のマットしても素晴らしいです。 史上最強のマットだと思います。 (注文番号=4227) 返信 ↓
匿名 2012年10月10日 01:04 3泊4日で、鈴鹿へ 受注番号258392-20121002-0846470120 レンタカーでワゴンRを借りて、F1観戦に 車中で3泊するので、何かいいマットがないかwebで探していたら、このマットを見つけました。 少し高いかなと思いつつも注文し翌日届きました。 使用時は、マットを広げバルブを緩めるだけで簡単でした。 使用した感想ですが、素材がよく、硬さもよく、段差も気にならず、 180cmの私でも、ぐっすり眠れました。 ワゴンRの車内でたたむのは、大変そうなのでやめました。 車中泊の魅力は、宿泊代の節約と時間の自由度です。 このマットには大変満足ですが、やはり少し値段が高いのでは・・・・ 返信 ↓
村長さん 2012年10月9日 19:11 車中泊マットを2枚購入、今回は1枚のみの使用でした。皆さんの書き込みを参考にしました。噂に違わぬ使用感でした。使用後で皆さん苦労されている様ですが、私の場合移動中は写真のように3つ折りにしたままです。適度の重さがあるので、車中で動き出すこともありません。自宅に帰ってから一旦伸ばしてゆっくりと折り込むと意外と簡単に元のサイズまで戻せます。そうそう、畳む時はバルブは片側だけ開くのがコツだと思います。おくれました使用車はVOXY_トランスXです。ラゲージスペースが2階建てになるので折り込みの時他の荷物が邪魔にならず楽でした。これから車中泊をお考えの方で、ワンボックスカーをお持ちの方でしたらこのマットはお奨めですよ。最後に一つ、あのマジックテープは不評ですね。 返信 ↓
旅人 2012年10月5日 18:03 最近車中泊専用マットを買いました。 車はトヨタのラクティスです。 車中泊の魅力は ①宿泊費の節約 ②ホテルまでの移動距離を節約 ③それに伴うガソリン代の節約です。 車中泊は前からやっていたのですがイスを倒してそのまま寝ていたので 疲れは逆にたまりあまり好きではありませんでした。 今回インターネットでこのマットを知り購入しました。 写真で見ると小さく見えますが割りと大きく大人一人でも十分いけます。 ふくらますのも専用の工具が不要なので簡単です。 ただ収納するために時間がかかりますが 他の方のレビューにもありましたが マットはぶ厚く非常に車内では快適です。 返信 ↓
匿名 2012年10月3日 20:06 [受注番号]258392-20120922-0755019202 2枚セットで購入しました。説明書通り膨らませておこうとしたところ1枚が全然膨らまない。。。1日放っておいたが変化なし。 もう1枚はしっかり膨らんで寝心地も最高。 2枚をつなげると段差がハンパない。仕方なく週末の車中泊は諦め、営業日を待って℡すると快く交換に応じてくれ、一安心。 ℡した際にレビューのことを聞くと画像がなくてもよいとのことだったので今回書かせて頂きました。 また車中泊したら画像付きでレビューしますね。 保護用マジックテープお願いします!! 返信 ↓
drumsuko 2012年10月1日 22:03 「受注番号」 258392-20120730-0338759317 これまでは、体が痛くなって途中で起きてしまっていたのですが、このマットのお陰で、朝までぐっすり眠ることができました。かみさんもご覧のようにぐっすりです。高倉健さんの映画「あなたへ」の影響で車中泊仲間が増えそうですが、あそこまで車を車中泊用に作り替えることのできないものにとっては、このマットの存在は大きいですね。 返信 ↓
まるすけ 2012年9月30日 23:13 注文番号4155 トヨタ・ヴォクシー 4歳と2歳の息子と遊園地で朝一番から遊ぶため、前日の夜に出発し、現地で車中泊しました。 下の子はグッスリでしたが、上の子は興奮してなかなか寝付かなかったです(^_^;) 寝心地は良いです☆ マジックテープがこすれて気になるので、次回は保護テープをつけて活用していきたいと思います♪ 返信 ↓
匿名 2012年9月21日 13:33 【注文番号】4286 旅行が趣味で、毎週のように出かけているので、宿代もかなりかかっていました。 たまに、車中泊はしていたのですが、翌日は体が痛く寝た気がしませんでした。そんな中、たまたまインターネットで見つけた車中泊専用マットを2つ購入しました。 使用前はフルフラット(トヨタ アルファード)になるのですが、段差が気になり、途中で 何度も起きていました。しかし、車中泊専用マットを使ってからは、朝まで一度も起きる事なく熟睡する事ができました。今後は車中泊の回数を増やし、宿代が浮いた分で、 おいしいご飯を食べたいと思います。 返信 ↓
はじめまして、トヨタエスティマに乗っています。
注文番号 20120927-0810619113
今回初めてオンリースタイルのマットとまくらを使わせて頂きました。
車中泊で釣りに行くのですが、何枚かキャンプ用マットを買い替え使っていました。もちろん全てほぼ2時間おきに起きてしまい翌朝はグッタリとなる事が多かったです。
しかし今回オンリースタイルのマットを使わせて頂き、最初は、 どうせ又だめかな と思いながら寝てみたところ、1度も起きずに寝ることができました。そしてあのシートのゴツゴツ感もほぼ無くとても快適でした。
一緒にまくらも購入させて頂きましたが、硬いまくらが好みの私にとっては少し柔らかすぎか思います。
マットに関しては使いよく感謝しております。
よりいっそう良い物を期待しております。
最近 車中泊マットを2枚購入しました。車はトヨタのヴォクシーです。画像のマットは1枚ですが寝心地はシートの凹凸もまったく気にならず家の布団と同じぐらいぐっすり眠れした、今までは家から布団を運んでシートがなるべくフラットになるようにシートと布団の間に物をおいたりして引いたましたがこのマットがあればただ広げて置くだけなのでとても助かります。たたみ方はまだ不慣れですが一度目、あまり気にせず適当に丸めて、バルブを締めもう一度広げてから丁寧に丸めたら結構コンパクトに丸める事ができました。
主に大阪から東京方面(ディズニーランド)に行くときのサービスエリアでの車中泊ですが魅力はホテル代がいらないことと自由な時間で旅行にいける事です、最近は新東名などの大きくて素敵なサービスエリアが増えているので車中泊が楽しみです 注文番号:4298
注文番号:4359
車中泊標準仕様?の軽自動車として人気のNBOX+。
シートがフルフラットになることが魅力で購入したのですが、
荷室のプラスチックボードの硬さとシート背もたれと座面の間の
微妙な段差が中途半端なマットでは吸収しきれず、寝心地の悪さに不満を覚えている所にこの「車中泊専用マット」を見つけました。
値段が少々お高いので購入ボタンをクリックすることを躊躇しましたが、2日後に商品が届いて納得。
適度な弾力とシート段差からのストレスを十分に吸収する能力に満足しました。
写真のようにNBOX+の助手席側にマットを敷くとぴったりのサイズなので、空いたスペースに折りたたみテーブルを設置し、主に魚釣りの際の車中泊や休憩(仮眠)スペースとして利用していこうと思います。
連結用のマジックテープについては衣服のみならずシートにも引っ掛かり生地を傷めますので保護テープは必須。
マットを購入したら是非レビューを書いてテープをgetすることをお勧めします。(高価な商品なので保護テープは標準で添付いただければベターなのですが…)
注文番号 4327
•車中泊専用マットを使用いただいたご感想は?
最初は半信半疑でしたが膨らませてみると意外としっかりしてましたし
デコボコもきになりませんでした。
•車中泊専用マットを使ったお車の車種は?
新型マツダデミオです。
コンパクトカーのサンプル画像等がなく思い切って購入してみましたが
一部は折り曲げないといけませんがなんなく入りました。
•車中泊をされたご感想や思い出は?
•車中泊の魅力は?
ビジネスホテル等だと安くても4000円くらいかかってしまいますが
車泊だとタダ同然で寝ることができるのでうはうはですねっ!
ただ涼しい春・秋限定な気もしますが贅沢はいってられないですね^^;
総評として買って損は無かったですし
これから遠方のお出かけなどが大変楽しくなりますね!
トヨタ アルファードに荷物を沢山積んで遠方へよく出張していますが、経費削減のため車中泊が多い状況でした。
従来はクッションやマットを沢山敷いてフラットにしていましたが、それでもデコボコが解消されず不満でした。
ところがこのオンリースタイルの車中泊専用マットは厚くて完全にフラットになります。
おかげで快適に寝られるようになりました。
エアポンプも不要で収納時も場所をとりません。キャンプ用のマットしても素晴らしいです。
史上最強のマットだと思います。
(注文番号=4227)
3泊4日で、鈴鹿へ
受注番号258392-20121002-0846470120
レンタカーでワゴンRを借りて、F1観戦に
車中で3泊するので、何かいいマットがないかwebで探していたら、このマットを見つけました。
少し高いかなと思いつつも注文し翌日届きました。
使用時は、マットを広げバルブを緩めるだけで簡単でした。
使用した感想ですが、素材がよく、硬さもよく、段差も気にならず、
180cmの私でも、ぐっすり眠れました。
ワゴンRの車内でたたむのは、大変そうなのでやめました。
車中泊の魅力は、宿泊代の節約と時間の自由度です。
このマットには大変満足ですが、やはり少し値段が高いのでは・・・・
車中泊マットを2枚購入、今回は1枚のみの使用でした。皆さんの書き込みを参考にしました。噂に違わぬ使用感でした。使用後で皆さん苦労されている様ですが、私の場合移動中は写真のように3つ折りにしたままです。適度の重さがあるので、車中で動き出すこともありません。自宅に帰ってから一旦伸ばしてゆっくりと折り込むと意外と簡単に元のサイズまで戻せます。そうそう、畳む時はバルブは片側だけ開くのがコツだと思います。おくれました使用車はVOXY_トランスXです。ラゲージスペースが2階建てになるので折り込みの時他の荷物が邪魔にならず楽でした。これから車中泊をお考えの方で、ワンボックスカーをお持ちの方でしたらこのマットはお奨めですよ。最後に一つ、あのマジックテープは不評ですね。
最近車中泊専用マットを買いました。
車はトヨタのラクティスです。
車中泊の魅力は
①宿泊費の節約
②ホテルまでの移動距離を節約
③それに伴うガソリン代の節約です。
車中泊は前からやっていたのですがイスを倒してそのまま寝ていたので
疲れは逆にたまりあまり好きではありませんでした。
今回インターネットでこのマットを知り購入しました。
写真で見ると小さく見えますが割りと大きく大人一人でも十分いけます。
ふくらますのも専用の工具が不要なので簡単です。
ただ収納するために時間がかかりますが
他の方のレビューにもありましたが
マットはぶ厚く非常に車内では快適です。
[受注番号]258392-20120922-0755019202
2枚セットで購入しました。説明書通り膨らませておこうとしたところ1枚が全然膨らまない。。。1日放っておいたが変化なし。
もう1枚はしっかり膨らんで寝心地も最高。
2枚をつなげると段差がハンパない。仕方なく週末の車中泊は諦め、営業日を待って℡すると快く交換に応じてくれ、一安心。
℡した際にレビューのことを聞くと画像がなくてもよいとのことだったので今回書かせて頂きました。
また車中泊したら画像付きでレビューしますね。
保護用マジックテープお願いします!!
「受注番号」 258392-20120730-0338759317
これまでは、体が痛くなって途中で起きてしまっていたのですが、このマットのお陰で、朝までぐっすり眠ることができました。かみさんもご覧のようにぐっすりです。高倉健さんの映画「あなたへ」の影響で車中泊仲間が増えそうですが、あそこまで車を車中泊用に作り替えることのできないものにとっては、このマットの存在は大きいですね。
注文番号4155
トヨタ・ヴォクシー
4歳と2歳の息子と遊園地で朝一番から遊ぶため、前日の夜に出発し、現地で車中泊しました。 下の子はグッスリでしたが、上の子は興奮してなかなか寝付かなかったです(^_^;) 寝心地は良いです☆
マジックテープがこすれて気になるので、次回は保護テープをつけて活用していきたいと思います♪
【注文番号】4286
旅行が趣味で、毎週のように出かけているので、宿代もかなりかかっていました。
たまに、車中泊はしていたのですが、翌日は体が痛く寝た気がしませんでした。そんな中、たまたまインターネットで見つけた車中泊専用マットを2つ購入しました。
使用前はフルフラット(トヨタ アルファード)になるのですが、段差が気になり、途中で
何度も起きていました。しかし、車中泊専用マットを使ってからは、朝まで一度も起きる事なく熟睡する事ができました。今後は車中泊の回数を増やし、宿代が浮いた分で、
おいしいご飯を食べたいと思います。